神戸市西区の頭痛外来のある病院クリニック3件と口コミ評判まとめ!【2023年最新】

このページは頭痛に悩んでいて、神戸市西区の頭痛を診てくれる頭痛外来や病院をお探しの方のページです。

また神戸市西区から通院できる近隣の垂水区・須磨区の医療機関もご紹介します。

これから頭痛外来・病院に通おうか悩まれている方は ぜひ、通院の参考にしてみてください。

頭痛は頭痛外来の他にも脳神経外科・神経内科でも診てくれるのを知っていますか?

あなたは頭痛外来の他にも頭痛を診てくれる診療科があるのを知っていますか?

実際に頭痛を診てもらう際は「神戸市西区 頭痛外来」や「神戸 頭痛 病院」「神戸 頭痛外来 口コミ」と、

このように検索して頭痛外来のある病院を探される方が多いと思いますが、頭痛は頭痛外来の他の診療科でも診てもらえます。

例えば、脳神経外科・神経内科などでも頭痛を診てもらえます。

それでは神戸市西区で頭痛を診てくれる病院、医療機関をご紹介します。

※あわせて読みたい

頭痛外来の初診料金や保険適用の費用について

頭痛外来の流れと受診のタイミング・検査の内容について

頭痛外来の診療の実際と処方薬の種類について

神戸市西区 こばやし小児科・脳神経外科クリニック

病院名 こばやし小児科・脳神経外科クリニック
診療科 脳神経外科
サイトURL http://www.ne.jp/asahi/kobayashi/children-clinic/
電話番号 078-977-0330
住所 兵庫県神戸市西区白水3丁目1−15
交通アクセス

<公共交通機関> 神戸市営地下鉄伊川谷駅から約4Km JR・山陽電鉄明石駅からは約3Kmです。 ※各最寄駅からは神姫バス又はタクシー利用となります。

<バス> 地下鉄 伊川谷駅から 2番乗り場から、14系統のバスに乗ってください。 1.伊川谷小学校前経由のバスの場合、白水東口バス停下車約200m。 2.白水1丁目経由のバスの場合、白水1丁目東バス停下車約400m。 3.白水橋経由のバスの場合、白水3丁目バス停下車すぐ。

JR・山電 明石駅から 西ロータリーの10番乗り場から、14系統のバスに乗ってください。 1.伊川谷小学校前経由のバスの場合、白水東口バス停下車約200m。 2.白水1丁目経由のバスの場合、白水1丁目東バス停下車約400m。 3.白水橋経由のバスの場合、白水3丁目バス停下車すぐ。

※白水1丁目東バス停には、14系統以外に15系統のバス (明石駅西ロータリー9番乗り場⇔西神南駅)も停まります。

※白水3丁目バス停には、86系統のバス (明石駅東ロータリー2番乗り場⇔西神南駅)も止まります。

<その他情報> 車での来院がもっとも便利です。 広い無料駐車場(40台以上)があります。駐車場への出入りは容易です。 場所がわかりにくければ、クリニック受付に電話でお尋ねください。 ※2010年10月に移転しています。

お車のナビで検索される場合、クリニック名や電話番号で検索すると,旧クリニックの方へ誘導される可能性があります。上記所在地のアドレスで検索されることをお勧めします。

診療時間・休診日 ・午前 8:45~12:00  ・午後 15:00~18:00
・休診日 水曜・土曜の午後・日曜日・祝祭日
※脳神経外科の診察は予約優先制です。
・CT撮影は診療時間内随時可能です。
・土曜日のみ午前8時30分から午後1時まで診察しています。
駐車場 無料駐車場(40台以上)あり

こばやし小児科・脳神経外科クリニックの口コミ評判

急に目の前がキラキラして視野狭窄が起き、目が見えなくなったと慌てて眼科に行ったら、閃輝暗点という頭痛と言われて頭痛専門医を探していました。

こちらの先生は著書も出され、とても勉強熱心です。お薬も様々なバージョンで出して下さるので体にあったものが見つかります。ほぼ完全予約なのですが、詳しく話を聞きだいとお願いすると本当に詳しく話をして下さり素人でも自分の症状をわかるところまで説明して下さいます。やや、話が長くなると予約時間を過ぎるので、待つのが嫌なら午前か午後の早い時間で予約するのがベストです。

先生が脳脊髄膜炎減少症にお詳しいこともあって、かなり遠方からも土曜や長期休暇中には通われている方があるようです。
私も最初に詳しく話を聞きたかったので、通い始めに時間をかけて話を聞けたのがとてもよかったです。CTスキャンとMRI画像での診断をしてからのスタートというのも、今後の経過を診てもらうのにもよかったです。

とても信頼のおける医師です。頭痛の傾向と対策がわかったので、頭痛を起こるままにしていた時とはQOLが全く変わりました。頭痛の出始めに効く薬を御守り代わりに常備し飲むことで、数日間続く酷い頭痛に対する恐怖もなくなり、安心して日常生活を送ることができるようになりました。
頭痛に苦しんでいる方には是非ともお勧めしたいです。

引用:Google

こばやし小児科・脳神経外科クリニック・アクセス

頭痛専門 フィールハート整体院

整体院名 頭痛専門 フィールハート整体院
特徴 頭痛専門整体
サイトURL https://himeji-zutu.info/
電話番号 TEL 079-27-5157
住所 兵庫県姫路市北条1丁目117番地 シティライフ北条203
交通アクセス

<電車の場合> 
●JR・山陽姫路駅よりお越しの方 各路線とも「姫路駅東口」から徒歩6分

<自動車の場合>
●姫路バイパス・姫路南から車で10分

診療時間・休診日

・午前9:00〜午後19:00 
・休診日 水曜日・他不定休

駐車場 専用駐車場1台あり

フィールハートの口コミ評判

半年前に肩と首コリと頭痛があり、病院に通いました。 肩こりと首こりからくる頭痛と言う病状でした。

病院からもらった痛み止め薬と筋肉をほぐす薬を飲み続けてました。

薬を飲んでも治りきらなかったので、頭痛が改善される方法がないかインターネットで検索してみたら、頭痛専門のフィールハート整体院が出てきたので、フィールハート整体院に通ってみることにしました。

フィールハート整体院に通いはじめてから薬の量と飲む回数も減らせるようになり、今は頭痛が完全に治りました。

鎌田先生が肩こりや首こり改善になるストレッチ方法や知識も丁寧に、親切に説明してくださいました。 病院に通って薬を飲んでも頭痛が改善されないと言うお悩みの方は是非フィールハート整体院に通ってみてくださいとおすすめしたいです。

引用:Google

フィールハート整体院 アクセス

神戸市垂水区 すずき脳神経外科・認知症クリニック

病院名 すずき脳神経外科・認知症クリニック
診療科 脳神経外科
サイトURL http://www.neurosurg-suzuki.com/
電話番号 078-798-7155
住所 兵庫県神戸市垂水区小束山本町3丁目1−2
交通アクセス

◎公共交通機関でお越しの方は 1、神戸市営地下鉄「学園都市駅」より山陽バス(11系統)2番のりばから垂水東口行(約10分)「東多聞」下車 2、JR垂水駅より山陽バス(11系統)11番のりばから学園都市駅行 or 学が丘行「東多聞」下車

◎お車でお越しの方は 第二神明北線「学園南」出口より県道488号線経由5分 長坂垂水線沿い ※無料駐車場をご利用ください。 【ご利用時間】8:00~23:00まで

診療時間・休診日 ・AM 9:00~13:00  ・PM 16:00~19:00 ・休診日 土曜の午後・水曜日・日曜日・祝祭日
駐車場 ※グルメシティの無料駐車場をご利用ください。 【ご利用時間】8:00~23:00まで

すずき脳神経外科・認知症クリニックの口コミ評判

初診でMRIを撮影し、診察してくださいました。待ち時間は長いですが、先生の親切丁寧な診察、説明で問題なしです。

引用:Google

すずき脳神経外科・認知症クリニック・アクセス

神戸市須磨区 いわくら脳神経外科頭痛クリニック

病院名 いわくら脳神経外科頭痛クリニック
診療科 脳神経外科
サイトURL http://iwakura-clinic.jp/
電話番号 078-798-3520
住所 兵庫県神戸市須磨区中落合3丁目1−10 LUCCA名谷 3F
交通アクセス

<電車の場合> 神戸市営地下鉄 西神・山手線「名谷駅」より徒歩2分

<遠方からお車の場合> 阪神高速 31号神戸山手線 白川南ICより約5分 第二神明道路 名谷ICより約15分・須磨ICより約10分 三宮からは山麓バイパスを西へ約15分

※166台収 駐車場完備(駐車サービス有り)

診療時間・休診日 ・午前 9:00~12:00  ・午後 14:00~19:00
・休診日 木曜・土曜の午後・日曜日・祝祭日
駐車場 LUCCA名谷に166台収 駐車場完備(駐車サービス有り)

いわくら脳神経外科頭痛クリニックの口コミ評判

頭痛、耳鳴や目眩で行きました。受付は良くて、とっても丁寧で、先生も良いと思います。MRI機械もあるので、しっかり検査してくれました。少し混み合うので、待ち時間は長いことも有ります。

引用:Google

いわくら脳神経外科頭痛クリニック・アクセス

神戸市内の頭痛外来一覧

中央区 長田区 東灘区 灘区 北区
西区 垂水区 須磨区    

兵庫県の頭痛外来一覧

神戸市 姫路市 西宮市 明石市 尼崎市
宝塚市 伊丹市 三田市 加古川市 芦屋市
川西市 三木市 小野市 加東市 加西市
たつの市 赤穂市 豊岡市    

頭痛外来の豆知識

頭痛外来の初診料金や保険適用の費用について

頭痛外来の流れと受診のタイミング・検査の内容

頭痛外来の診療の実際と処方薬の種類

 

頭痛の悩みを解決する!

偏頭痛の原因と治し方 群発頭痛の原因と治し方 閃輝暗点の原因と治し方
薬物乱用頭痛の治し方 子供の頭痛の原因と治し方 産後頭痛の原因と治し方
低気圧頭痛の原因と対処法 熱中症頭痛の治し方と対処法 労作性頭痛の原因と対策法
頭痛外来と頭痛薬 「セルフケア」で頭痛を改善 「食事法」で頭痛を予防

頭痛の症状解説ページ!

偏頭痛 群発頭痛 肩こり
子供の頭痛 ストレートネック  

追記

市販薬で頭痛と戦う生活は、薬による副作用などカラダへの負担も心配ですよね。

「薬に頼らずに、頭痛が改善したら・・・」

頭痛でお悩みの方は誰しも1度は考えたことがあるのではないでしょうか?

痛みが出るたびに薬で抑えるのを辞めたい方、病院、マッサージ、鍼灸、カイロプラクティック・・・

どれも効果がなかった方、姫路市に頭痛に特化した整体院「頭痛専門 フィールハート整体院」があります。

偏頭痛・群発頭痛・緊張型頭痛など一般的な慢性頭痛はもちろん、閃輝暗点の症状改善やや子供の頭痛にも対応しています。

クスリに頼らずに「整体」で頭痛を治してみる方法、一度試してみませんか?

(公式:https://himeji-zutu.info/)