明石市大久保の頭痛外来をお探しの方へ!

はじめまして、フィールハート整体院の鎌田雄大です。
今、このページを読んでいるあなたは明石市大久保町の整体院を探している方、もしくは頭痛に悩んでいる方ですよね?
実はこの整体院を開く前、私自身、あなたと同じひどい頭痛持ちでした。
辛い頭痛を整体で完治させた経験を活かし、明石市から電車で30分の姫路市で頭痛治療家として皆様の頭痛改善に奮闘しています。
頭痛外来で見放されたあなたの頭痛も必ず治ります。
最後まで読むことから頭痛治療への一歩を踏み出しましょう。
明石市大久保の頭痛に悩むあなたへ
当院は明石市内からも多数来院される
偏頭痛専門の整体院です。
当院に来られている方の一例です。
こんな症状で悩んでいませんか?
☑ 朝起きた瞬間から頭痛があり、一日が憂うつになる。 ☑ 天気が悪くなる前にいつも頭痛が起きて、気分も悪くなる。 ☑ いつも首や肩がこっていて、頭痛がひどい時は吐き気も出てつらい。 ☑ スマホやパソコンの使用で頭痛の他にも目の奥が痛くてつらい。 ☑ 出産してから偏頭痛がひどくなり、育児や家事がままならない。 ☑ 更年期の影響からか、頭痛の他にもめまいや耳鳴りがあってつらい。 ☑ 病院で偏頭痛と診断されて薬を飲んでいるが、一向に偏頭痛が治る気配がない。 ☑ 閃輝暗点が起こるたびに仕事や学校を一日中、休んでしまうのがつらい。 ☑ 毎日の頭痛で薬を飲んでいるが、だんだん効かなくなってきて将来が不安だ。 |
もし、1つでも当てはまるのなら
当院があなたの頭痛の悩みを
どこよりも早く解決します!
当院は頭痛専門院としてメディア掲載されています!


頭痛を改善された患者様の声をご紹介!
『45年の偏頭痛が良くなりました!』
▼はじめどんな頭痛のお悩みがありましたか?
45年続く偏頭痛に悩まされていて、年々ひどくなっている感じでした。
頭痛の解決のために今までロキソニンなどの薬の服用をしてきました。
▼フィールハートの頭痛整体はいかがでしたか?
1回目の施術の翌日に痛み止めを服用せずに過ごせたことがとても嬉しかったです。
初めてこちらに来る日の朝がひどくて嘔吐して、動けない状態だったのですが、1回の施術で楽になったこと、先生に施術してもらうことで、自分自身の体の姿勢や習慣、疲労の具合がよくわかりました。
▼頭痛で悩んでいる方にメッセージをお願いします!
私のように痛み止めの服用は対処療法だとわかっていながら続けている方はたくさんいらっしゃると思います。
姿勢や食事の内容、習慣の見直しをするきっかけ作りは自分自身を大切にすることをフィールハートで改めて感じさせて頂きました。
先生にアドバイスを頂きながら、根本的な頭痛改善をおすすめします。
(加古川市 Y様)
『薬の量や回数が減り、頭痛が再発することがなくなりました!』
▼はじめどんな頭痛のお悩みがありましたか?
首こりと頭痛の悩みがありました。
病院に通い、痛み止めの薬を飲んで頭痛を解決してきました。
▼フィールハートの頭痛整体はいかがでしたか?
フィールハート整体院に通い始めてから薬の量や飲む回数が減らせるようになりました。
頭痛改善につながる知識も先生が丁寧に親切に説明してくださいました。
▼頭痛で悩んでいる方にメッセージをお願いします!
フィールハート整体院に通い始めてから頭痛が改善できるようになったので、
病院に通って薬を飲んでも頭痛が改善しない。というお悩みの方はぜひフィールハート整体院に通ってみてください。
(朝来市 T様)
▼はじめどんな頭痛のお悩みがありましたか?
偏頭痛がこの数年2~3年前からひどくなってきている感じでした。
季節の変わり目などに頭痛の前兆(閃輝暗点)が出るようになり、激しい頭痛に悩んでいました。
今年に入り、夜中に頭痛で起きることが続いていました。
内科の薬を飲んでいたりしていました。
▼フィールハートの頭痛整体はいかがでしたか?
激しい頭痛の痛みがなくなり、体も軽くなる感じがします。
首など動かしにくかったところが動かしやすくなりました。
▼頭痛で悩んでいる方にメッセージをお願いします!
すこしでも早くフィールハートと出会って頭痛に悩む日から解放されてほしいです。
(姫路市 S.N様)
舞台女優からご推薦の声を頂きました!
『頭痛の他、首肩こりに悩んでいる人にもおススメします!』
大阪で人気の若手舞台女優 あがぺるさん
こんにちは!女優のあがぺるです!
今日はフィールハート整体院さんの施術を受けました。
今日で2回目の施術でしたが、前回から間が空いていたこともあり、背中から肩や首がガチガチにこっていました。
みっちりと施術を受けた後は、だいぶカラダが軽くなりました!
私は舞台女優なのに、姿勢の悪さや肩の高さが左右違っていて悩んでいたのですが、2回の施術で姿勢がきれいに整いました。
フィールハート整体院さんは頭痛専門の整体院とのことですが、頭痛のかた以外にも首や肩がこっているかたもこの整体をおススメしたいです!
▶Twitter:あがぺる (@agpr0322)
(Twitterしています♪フォローお願いします♪)
偏頭痛を本気で治したい方へ




頭痛の種類と原因を知ろう!
慢性頭痛は「片頭痛」「群発頭痛」「緊張型頭痛」の3つに大別できます。
ここでは3つの頭痛の特徴や原因を詳しく見ていきます。
片頭痛とは

片頭痛は女性、中でも若い女性に多いのが特徴の慢性頭痛の1つです。
吐き気を伴い、家事や育児、仕事にも支障をきたすほどの強い頭痛が定期的に起こります。
月に1~2回、多い人で4回程度、強い頭痛が発作的に起こり、一度始まると数日続くというパターンが繰り返されます。
頭の片側または両側に痛みが発生し「脈打つような痛み」「ズキンズキンする痛み」「ガンガンと響く痛み」などと表現されます。
また、身体を動かすだけでも痛みが悪化したり、音や光の影響で吐き気を催すこともあります。
片頭痛の原因
原因1.ストレス
片頭痛は、ストレスのある状態から解放され、頭部へ血液が急激に流れることで頭痛が引き起こされるのが特徴です。
ストレスから解放された週末や休日になると片頭痛が起こることは珍しくありません。
原因2.光や音
個人差がありますが、人によっては雑踏の騒音や明るいネオンサインが、頭痛の原因になります。
日頃から、光や音に敏感な方は人混みや繁華街を避けるように気をつけましょう。
原因3.睡眠不足・睡眠過多によるもの
睡眠不足も原因のひとつですが、休日の寝だめなど、寝すぎも頭痛の原因となります。
休日も平日と同じリズムで生活するなど、規則正しい生活を心がけましょう。
原因4.食事
チョコレートやワイン、チーズには、血管を拡張・収縮させるポリフェノールやチラミンが含まれており、これが頭痛の原因となることがあります。
ご自身の食事内容と頭痛が起こった状況を照らし合わせて、食生活を見直すことが頭痛改善につながる可能性があります。
原因5.ホルモンバランスの変化
女性にのみ当てはまりますが、生理周期の始まりや終わりなど、女性ホルモンのバランスが変動する時期に頭痛になる方は少なくありません。
特に生理中は身体を休め、ストレスをためないリラックスした生活を心がけると良いでしょう。
群発頭痛とは

群発頭痛は男性に多く、中でも20~30代の比較的若い世代に多い慢性頭痛の1つです。
「片側の目の奥に痛みが出る」のが特徴で、激しい痛みを伴います。
激しい痛みが発作的に1日に1回~数回、1回1~2時間続き、この発作の発生が数日から数ヶ月ほど続きます。
睡眠中に発作が発生することもあるので、寝不足に陥り、身体的な疲労を伴うこともあります。
また、いつ頭痛が始まるかという恐怖感から、精神的にも疲弊してしまうことがあります。
群発頭痛の原因
原因1. 遺伝
群発頭痛が起こる原因の1つに遺伝があるのではないかと考えられています。
ご両親など、ご家族に群発頭痛をお持ちの方がいらっしゃる場合、群発頭痛を起こしやすい体質である可能性が考えられます。
原因2. アルコール
飲酒が群発頭痛を引き起こしている可能性があります。
特に、群発頭痛持ちの方が群発頭痛の周期に飲酒をすると必ずといっていいほど頭痛が起こります。
原因3.姿勢不良
姿勢が悪いと肺や横隔膜がうまく拡がらず、呼吸が浅くなります。
呼吸が浅くなると、脳へ送られる酸素や血液の循環が悪くなり、群発頭痛を引き起こしやすくなります。
特に猫背の人は胸部が縮こまり、呼吸が浅くなりがちです。
群発頭痛を患っている方は一度ご自身の姿勢も確認してみましょう。
原因4.身体の疲労
あなたは普段から首こり・肩こり、背中のハリなどを感じていませんか?
これらの「凝り」や「ハリ」といった身体の疲労が血行不良を引き起こし、群発頭痛を招いている可能性があります。
原因5.首の付けねから後頭部にかけての「つまり」や首関節の歪み
首コリやストレートネック、いわゆるスマホ首も血行不良を引き起こし、脳への血液・酸素の供給不足を招いて、群発頭痛を引き起こす要因になります。
緊張型頭痛とは
緊張型頭痛は、日本人にもっとも多い頭痛で、男性に比べて女性の患者が多いことが特徴です。
後頭部や頭の側面、首筋にかけて痛みが起こり、痛み方は「鉢巻きで締め付けられているよう」「頭に重くのしかかられているよう」などと表現されます。痛み以外にめまいを伴うこともあります。
片頭痛は「ズキズキする」などと痛みが表現され、頭を動かすと悪化したり、嘔吐するなど、日常生活にも支障をきたしますが、緊張型頭痛は日常生活に支障をきたすほどではなく、我慢すれば何とか仕事や家事などを続けることが可能な程度の痛みです。
緊張型頭痛の原因
原因1.身体的なストレス(首コリ、肩コリ、腰痛や背中のハリなど)
パソコンやスマホの長時間の使用、長距離の車の運転など、不自然な姿勢を続けることは、緊張型頭痛を誘発します。
また、高さの合わない枕の使用も緊張頭痛を発症するきっかけとなることがあります。
原因2.精神的なストレス
不安、緊張、仕事のプレッシャーなどの精神的なストレスは、交感神経を過剰に働かせ、筋肉を緊張させて血管を圧迫し、血液の循環不良を引き起こして、緊張型頭痛の原因となります。
特に、ほぼ毎日頭痛が起こっている「慢性緊張型頭痛」の方は、精神的なストレスが大きくかかわっていると考えられています。
原因3.体の冷え
体の冷えも、血行不良を招き、緊張型頭痛の一因となることがあります。
冷たい飲み物や食べ物の摂取も体温低下を招きますので、食事にも気をつけましょう。
頭痛に悩む人の口コミ・体験談

頭痛に悩む人はどんな悩みを抱えているのでしょうか?
ここで頭痛に悩む方の口コミ体験談をご紹介します。
片頭痛に悩む方の口コミ体験談
頭痛い(片頭痛)、食欲無い。やる気ない。
体温36.7
実家帰りたい、それしかない。— あずりん (@kumayan318) August 2, 2020
頭痛いなぁ……片頭痛は辛いよ……
熱冷まシートなう……— どんぐり伍長 (@Dongurihou) July 25, 2020
片頭痛痛すぎ寝れる気しない
いっそ痛みで気絶してくれ— 山グ祖 (@t87648764) January 26, 2020
群発頭痛に悩む方の口コミ体験談
群発頭痛が始まって死ぬかと思ったわマジで
痛すぎ草
— Ens🇸🇪 (@EnsG7) May 7, 2019
群発頭痛痛すぎてロキソニン12錠一気に飲んだら死にかけたよ!気をつけようなw
— ギタリーマン (@VJ_Daigorou) September 3, 2019
群発頭痛の時に痛すぎて我慢するためにガンガン壁蹴ってたらいつの間にか骨折してて爪剥がれてたけど群発頭痛の痛みがすごすぎて気づかなかったって話したと思うんだけど、さっき同じところぶつけたとき痛くて転げまわったから群発頭痛やっぱ狂ってる
— 100%OFF❄ (@_50off_) June 23, 2020
頭痛薬を常用している人の口コミ体験談
おやつ感覚で頭痛薬飲むの辞めたい
— 葉月橙 (@Dr_Raugust) October 27, 2019
頭痛薬飲むと秒で胃が荒れるの辞めたい(辞めてほしい)
— じょー (@ske99_RW) April 15, 2020
頭痛に悩む方は日常生活で負担を強いられているのがわかります。
また頭痛薬をやめたい方が意外と多くいるのがわかりました。
当院では薬に頼らずに頭痛を改善する施術を行っています。
明石市のJR大久保駅から電車で30分の場所にある、姫路市のフィールハート整体院では、頭痛に特化した整体施術を行っています。
1.あなたの「頭痛」について、詳しくお話しを伺います。

初回は問診を通じて、現在の頭痛の症状や痛みが出てきた経緯などを詳しく伺います。
例)
いつから頭痛が出ているか?
どこが痛いのか?
どのように痛いか?
・・・etc
些細なことでも頭痛改善につながることがあります。
気になることがあれば、どんなことでも遠慮なくお話しください。
2.あなたの頭痛の本当の原因を調べます。

問診と併せて、首の動きや筋肉のこり、関節の動きを診ることで、頭痛の根本原因を突き止めます。
あなたの本当の頭痛の原因を一緒に見つけましょう。
3.頭や目の奥がスッキリ!頭痛セラピーを行います。

頭痛の原因を特定したら、あなたの頭痛改善に特化した整体施術を行います。
身体に負担の少ない、優しい施術で後頭部や首の付け根のつまり取っていきます。
施術後は、頭や目がスッキリして血流が良くなるのを実感する方がほとんどです。
施術後、どのくらい頭痛が減るか、楽しみにしてください。
4.あなたの頭痛の原因と治し方を説明します。

あなたの頭痛の本当の原因と今後の治療方針を分かりやすくご説明します。
5.セルフケアとアドバイス

頭痛を短期間で改善していくには施術だけではなく、日常生活での過ごし方も重要となってきます。
ご自宅でも取り組んでいただける簡単なストレッチや体操など、セルフケア方法をアドバイスします。
患者様からの頭痛解消に関する生活面でのご相談にも応じます。
「頭痛専門」の当院で頭痛にサヨナラして、理想の身体と生活を手に入れませんか?
頭痛から解放されたハッピーな自分を想像してみてください。
フィールハート整体院で、そんな「ハッピーな自分」に生まれ変わりましょう。
偏頭痛を本気で治したい方へ

電車での所要時間まとめ
JR・山陽電車 | 時間 | 料金 |
JR大久保駅~JR姫路駅 | 25分:各停・新快速 | 510円 |
JR西明石駅~JR姫路駅 | 20分:新快速 | 590円 |
JR魚住駅~JR姫路駅 | 22分:各停・新快速 | 510円 |
山陽江井ヶ島駅~山陽姫路駅 | 32分 | 680円 |
山陽中八木駅~山電姫路駅 | 35分 | 680円 |
山陽魚住駅~山電姫路駅 | 28分 | 510円 |
大久保インターからフィールハート整体院:加古川バイパス経由33分!
(※市川ランプで降りて行く方が近いです。)
プロフィール

- 【院長】 鎌田 雄大(かまだ ゆうだい)
- 【職業】 頭痛治療家
- 【血液型】 O型
- 【出身地】 奈良県大和郡山市
頭痛がある時=〇ファリン、〇キソニンが当たり前の生活を送っていました。
しかし、長年、薬を服用してきたことによって薬を飲んでも頭痛が消えない。という辛い体験がきっかけに、ある日、私の人生は変わりました。
薬を当たり前のように服用していた頭痛持ち私が、今では他人の辛い頭痛という症状を治す立場の人間になりました。
私が頭痛の治療家になった経緯や治療の理念はこちらのページにまとめています。
ぜひこちらもお読みください。
よくある質問
予約制ですか?
はい。一人一人を大切に施術するため、完全予約制をとっています。
お電話または、メール、ラインにてご予約ください。
具体的にはどんなことをするのですか?
頭・首・肩などの頭痛の原因となるつまりをほぐし、頭痛を和らげ、頭痛になりにくい体に改善していきます。ボキボキしないやさしい施術です。
どんな格好で行けばいいですか?
Tシャツやジャージのような動きやすい服装で来てください。
特に首回りを施術するので、襟のないシャツがいいですね。
ジーパンやスカートは、体を締めつけるのでお避けください。
施術時間はどのくらいですか?
施術自体は15分から30分くらいです。
初回はお話を伺ったりしますので、50分程度かかります。
※長時間のマッサージをご希望の方はお断りしています。
すぐに効果が出ますか?
個人差がありますが、5〜10回で効果を発揮します。
もちろん初回で痛みがなくなる場合が多いですが、
痛みがなくなってもメンテナンスをすることがとても大切です。
無理に予約を強要されませんか?
もし当院の治療が合わない場合、無理に通っていただくことはありません。ご安心下さい。
子供の頭痛も診てもらえますか?
当院では子供の頭痛もみています。
実際に小学生から高校生の方も多数来院されています。
頭痛以外も診てくれますか?
もちろん、当院の施術は首こり、肩こりにも対応しています。
腕が挙がらないといった、五十肩などの不調も改善することができるのでぜひご相談ください。
駐車場はありますか?
マンション裏側に当院の専用駐車場1台(18番)ございますのでご利用ください。
車でお越しになる方は余裕を持っていただければと思います。
健康保険は使えますか?
完全自費施術ですので、健康保険は扱っておりません。
ご予約の流れ
ご予約の際は下記の手順に沿ってお問い合わせください。
お電話での予約方法
お電話でのご予約は下記の電話番号にお掛けください。

※基本的に留守番電話の設定にしています。
留守番電話では「お名前」「ご用件」を入れてください。
再度、こちらから折り返しお電話いたします。
メールでのご予約は24時間受付しています。
1、フォームを開く:メールフォームを下記のボタンをクリックして開いてください。

2、入力:「お名前」「電話番号」「ご希望の日時」を記入の上、送信ください。
※第3希望までご記入ください。
24時間以内にメールか電話で折り返しご連絡いたします。
LINEでのご予約も24時間受付しています。

1、友達追加:QRコードまたはIDから追加
2、ご予約:「お名前」「電話番号」「ご希望の日時」
※第3希望までご記入ください。
をご記入のうえ送信してください。
24時間以内にご確認のメッセージをこちらから送信いたします。
当院概要
- 住所 兵庫県姫路市北条1丁目117番地 シティライフ北条203
- 電話 079-227-5157
- URL https://himeji-zutu.info
- アクセス JR姫路駅東口から徒歩6分
- 駐車場 当マンションに1台有り(18番)
- 受付時間 9:00~19:00
- 定休日 水曜日・他不定休
アクセス・地図

姫路駅から当院までの道順
1、姫路駅は東口方向へ向かいます。
2、ここが東口を出たところです。
3、東口から信号を渡って南へ進みます。
4、すこし進むと信号があります。ほっともっと弁当が目印です。信号を渡って左に曲がります。
5、すこし進むと近畿労金姫路支店が見えてきます。
6、近畿労金姫路支店を過ぎたら右へ曲がってください。
7、するとシティライフ北条のマンションが見えてきます。
8、マンションにはエレベーターがございます。2階の203号へお上がりください。
9、203号がフィールハート整体院です。ベルを鳴らしてください。院長が対応します。
※また来院の際は予約時間ちょうどに来るようにお願いします。
10、専用駐車場は当マンション裏側に1台あります。(18番に停めてください。)

追伸

あなたはどちらの「人生を選択」しますか?
1.これまで通り、頭痛薬を飲み続けて、頭痛が起きないか心配しながら生活を送る人生。
2.頭痛を改善して再発しない体質をつくり、頭痛が一生起こらない快適な生活を送る人生。
頭痛を根本から改善して、頭痛の起こらない快適な人生を送りたいのであれば今すぐご予約のお電話をください。
あなたの頭痛を治したい気持ちに全力でお応えします!
フィールハート整体院 鎌田 雄大
偏頭痛を本気で治したい方へ





